フリースタイルは、あらゆるイベント・コンベンション・スポーツを、クリエイティビティを持って創造します。

2024年

11月 SSPP Forum #03「"地域を主役としたサステナブルでWell-beingな"まちづくり2024」

場所:
都内
内容:
制作・演出

東京・天王洲にて「"地域を主役としたサステナブルでWell-beingな"まちづくり2024」と題して地域自治体の皆様など関係者を招いたフォーラムが開催され、弊社は演出ディレクションを担当させていただきました。
地域やそこで暮らす住民の皆さんの幸せを大切にした中での、「これからのまちづくり考える。」ということをさまざまな自治体の皆様に講演をいただきました。
会場は天王洲アイルにある寺田倉庫で、装飾も緑あふれる雰囲気のある素敵な会場でした。

11月 GMO Developers Day 2024

場所:
都内
内容:
制作・演出

エンジニア・クリエイター向けカンファレンス「GMO Developers Day 2024」がGMO GLOBAL STUDIOにて行われ、弊社は事前の資料制作、当日の配信・演出ディレクションを担当させていただきました。
「Sync Visions」をテーマに、「セキュリティ」「AI」「エンジニア」「クリエイティブ」にフォーカスした全35セッションを2日間にわたり、オンラインとリアル登壇のハイブリッド形式で開催されました。
セッション内容もさることながら、スタジオの最新設備やAI技術を使った演出など、学びの多いイベントになりました。

10月 朝日地球会議2024

場所:
都内
内容:
制作・演出・運営

「対話でさぐる 共生の未来」をメインテーマに、リアル会場・オンラインセッションにて開催された朝日地球会議2024。
弊社は、同事業の映像撮影ディレクション、イベント制作・演出ディレクション・運営ディレクションを担当させていただきました。
多くの出演者によるパネルディスカッションや対談、講演が行われ、リアル会場では出演者や朝日新聞記者によるアフタートーク、朝日新聞ポッドキャストメンバーとの交流が行われるなど、学びに溢れるイベントとなりました。

10月 自動車関係企業様 内定式

場所:
シェラトン·グランデ·トーキョーベイ·ホテル
内容:
制作・演出

自動車関係企業様“内定式”の演出ディレクションを担当させていただきました。
今年は、毎年企業様の表彰式が行われる会場での開催となり、企業カラーやビジョンを活用した演出で一体感のある式となりました。
企業様の迎え入れる温かさと内定者の皆様の熱い想いで、スタッフ一同良い刺激をいただきました。

8月・9月 「夢のみち」事業 2024

場所:
都内
内容:
制作 演出 運営

「人・街・未来」つながる“みち”づくりをテーマに、道路愛護ポスターコンクール、道路功労者表彰式、親子体験ツアー、イベント等を行っている、同事業の全体制作、演出・運営ディレクションを担当させていただきました。
豪華ゲストによるステージイベントやスタンプラリー抽選会、道に関する企業・団体による体験・体感型のブースなど、今年も多くのブースで賑わいを見せておりました。

8月 企業様主催ファミリーデーイベント

場所:
都内
内容:
制作・運営

企業様主催のファミリーデーが行われ、弊社では事前企画提案から資料制作、当日の運営を担当させていただきました。
子ども達の夏休み期間での開催ということで、縁日ブースや会場装飾も夏や縁日をテーマに行い、また今回は大人の方も楽しんでもらえるように、アルコール提供を行う夜の部も開催しました。
いろいろな家族の形があり、「より多くの人が楽しんでいただけるためには」を考えるファミリーデーは、我々にとっても、学びのある良い機会となりました。

7月 某保険会社表彰式

場所:
都内
内容:
制作・演出

某保険会社様の表彰式と夕食会が都内で行われ、表彰式・夕食会の両ステージの演出ディレクションを担当させていただきました。
テーマに合わせた会場装飾・照明演出とともにスペシャルゲストの登場による盛り上がりもあり、華やかな表彰式となりました。

5月 OKINAWAまつり2024

場所:
代々木公園
内容:
制作・運営

5年ぶりに開催したOKINAWAまつり2024。
弊社は会場使用計画書の作成、消防や保健所などへの申請書類作成、出店ブースの施工など、関東最大級の沖縄フェスの運営に携わらせていただきました。
来場数25万人、出店店舗数が90店舗と過去最高を記録。沖縄の「食」、「文化」、「音楽」を通じて、代々木公園を沖縄色に染めて盛り上げました。

4月 某外資系製薬メーカー アワードセレモニー

場所:
都内
内容:
制作・演出

某企業様のアワードセレモニーが行われ、弊社は演出ディレクションを担当させていただきました。
本年テーマの星や企業様カラーで統一した会場装飾やスライドで一体感あるセレモニーとなりました。

4月 某企業オンラインタウンホールミーティング

場所:
都内
内容:
制作・演出

某外資系企業様のタウンホールミーティング。当日は、オフィスのカフェスペースをオンライン配信スタジオとして利用し、社員1,500人が視聴される配信のコーディネート、演出ディレクションを行いました。
開催の1週間前には同じ会場・同じ環境にて配信テストを実施し万全のスタンバイをし本番を行いました。

3月 UPDATE EARTH2024 ミライMATSURI@前橋

場所:
日本トーターグリーンドーム前橋
内容:
運営・制作・演出

弊社は、運営・演出計画コーディネート、台本制作、当日の演出ディレクションを担当させていただきました。
メインステージでは、学生から起業家まで幅広い方々を対象に募集した、破天荒解なビジネスアイデアや事業計画を表彰する「UPDATE EARTHコンペティション」の受賞者発表&表彰式をはじめ、各業界のトップランナーにご参加いただいたパネルディスカッションなど様々なコンテンツが展開されました。
日本の未来を担うイノベーターの皆様の様々取り組みが紹介・表彰される特別な瞬間をサポートさせていただき、我々にとっても貴重な機会となりました。

3月 Jリーグ記者会見

場所:
都内
内容:
制作・演出

Jリーグがメディアの皆様に向けて開催する“記者会見”の運営をサポートさせていただきました。
当日は、新任理事のご紹介もあり、選任された理事、監事、特任理事からご挨拶いただきました。
多くのファン・サポータが集まり、スタジアムに熱量が戻ってきたJリーグ、“もっと”良くなるように、ともにJリーグを盛り上げていきます。

2月 自動車販売グループ優秀社員表彰式

場所:
横浜ロイヤルパークホテル
内容:
制作・演出

神奈川県を中心に自動車販売を展開するグループの『優秀社員表彰式』今年もグループ社員の皆様と共に、実施計画、演出台本の作成、当日の演出ディレクション業務で関わらせていただきました。
懇親パーティーも復活し、より一層活気のある式となりました。

1月 某企業様主催ハイブリットイベント

場所:
都内
内容:
演出・運営

某外資系企業様Kick-off Meetingの演出ディレクション・テクニカルコーディネートを担当させていただきました。
今年はリアル・オンラインの参加者が一つにつながるバーチャルフォトコンテンツを実施、ステージ演出にも取り入れるなど、ハイブリッド開催ならのアイデアで一体感ある空間を演出しました。