8月 某企業ファミリーデー
- 場所:
- 都内
- 内容:
- 制作・運営
某企業ファミリーデーの事前企画提案から制作、当日の運営ディレクションを担当させていただきました。
2部制での開催となり、1部では、わなげや射的など子どもが存分に楽しめるアトラクション、2部では、子どもだけでなく大人の皆さんも楽しめるよう、アルコールやお食事の提供、抽選会を開催しました。
当日は多くのご家族の笑顔溢れる1日となりました!
今後も、参加いただく皆さんが楽しみ、笑顔溢れるイベントづくりを心がけてまいります。
7月 「夢のみち」事業 2025
- 場所:
- 都内
- 内容:
- 制作・演出・運営
「人・街・未来」つながる“みち”づくりをテーマに、道路功労者表彰式、親子体験ツアー、イベントなどを行っている同事業の制作を担当させていただきました。
「夢のみち」2025イベントでは、新宿駅西口イベント広場に加えて四号街路にも会場を拡大し、アイキャッチとなるミニ新幹線や次世代モビリティの乗車体験などが実施されました。
2つの会場が連動したスタンプラリー抽選会や夢のみち縁日も行い、多くの皆様に2つの会場を楽しんでいただけました。
例年行われている豪華ゲストによるステージイベントやスタンプラリー抽選会、道に関する企業・団体による体験・体感型のブースも数多く出展され、会場は昨年を大きく上回るお客様にご来場いただき、笑顔溢れる1日となりました。
5月 行政主催こどもまつり
- 場所:
- 施工管理
- 内容:
- 都内 公園
都内の広大な公園を舞台に「遊び」と「こどもの未来」をキーワードにした「地域のこども向け祭」が5月18日に開催され、弊社は施工管理でイベントをサポートさせていただきました。
当日は多くの親子連れで大賑わい!
子どもたちの元気な声と楽しそうな笑い声、
その様子を温かい眼差しで見つめる親御さん。そんな穏やかな時間を目の当たりにし、施工管理という立場でイベントの安全を守るこの仕事の重責を感じつつ、この日参加した子どもたちには、このイベントが明るい未来を生きる一助になればとこっそりと願わずにはいられない一日となりました!
4月 某保険会社表彰式
- 場所:
- 都内
- 内容:
- 制作・演出
年に一度、年間の優秀な成績者を発表するAwardCeremony。今年も某保険会社様表彰式の演出ディレクションを担当させていただきました。
毎年テーマを掲げ、受賞者がより一層輝くステージになるよう会場装飾や演出を行い、今年はプロジェクションマッピングも取り入れ迫力のある表彰式となりました。
2月 某企業主催社内アワードセレモニー&懇親会
- 場所:
- 都内
- 内容:
- 制作・演出・運営
美術ステッカー・雑貨の製造小売業を行う某企業主催の社内アワードセレモニー&懇親会が行われ、弊社は演出ディレクションと運営サポートを担当させていただきました。
アワードセレモニーでは、レッドカーペットやステージのクリスタル装飾また、照明演出等でステージを華やかに彩り、晴れの舞台を演出させていただきました。
1月 某外資系企業主催ハイブリッドイベント
- 場所:
- 都内
- 内容:
- 制作・演出・運営
某外資系企業主催Kick-off Meetingの事前制作・演出ディレクションを今年も担当させていただきました。
リアル・オンラインによるハイブリッド開催で、会場は2面の大型スクリーンやロゴオブジェなどの装飾で迫力感のある演出を、配信ではジンバルカメラを使用し、臨場感あふれる演出を、リアル・オンラインそれぞれの視点に立って、演出コーディネートさせていただきました。











